ブログ|いまむら造園株式会社

オフィシャルブログ

横浜市 求人募集 造園 植木屋 職人 桜とキャンプ

弊社も5月2日よりゴールデンウィークに入りました。

4月は会社の現場作業自体は減るのですが、自分の仕事となると入札の積算や今期の段取りや決算の書類など・・色々ありまして。。

ですが、イベントもありましたのでここでまとめて写真など載せていこうと思います。

まずは花見の写真です。ご近所の方と自分の家族と自社の従業員でバーベキューをしました。

夜桜がきれいでした!

 

次の写真は仲間とキャンプに行った写真です。富士山がきれいで最高でした!

 

 

横浜市 求人募集 造園 植木屋 職人 賃金改定

令和4年度の仕事もきれいに収まり、令和5年度の仕事が始まりました。

令和5年度以降これから求人をする上でまずは自社の給料の賃金改定を行いました。

 

何とか若い世代の人達に造園の魅力や面白さや技術を伝えたいと思っています。とはいえ職探しをする方々はお金や休日などで探してしまいがちです。

そこでまずは社員の給料を賃上げして、新しく募集する方々の給料も改定してみました。

 

造園業の給料は他の外仕事の給料に比べ決して高額ではないなと、自分が30年近く仕事をしていて悔しく感じているところでありますが、そんな造園業の今年の仕事も忙しく弊社も人手不足に悩みそうです・・・

写真は4月上旬に花壇展で花壇を作る手伝いをした写真です。賞を頂けなく申し訳ないです。。

横浜市 造園 植木屋 職人 WEBマガジン 施工実績解禁

WEBマガジンの記事が今日から掲載されました!

読んでいただけると幸いです。

それに伴いHPの改良を少しさせてもらいました。

今まで施工実績に使えそうな写真がなくて閉じていたのですが

少しづつ掲載出来るようにしていこうと思っています。

公共の仕事では常に写真を撮っているのですが、HPで使っていいものなのか

黒板やらヘルメットがどうなのかと・・言い訳になりますが(汗)

もう少ししたら桜の花見シーズンですね~

花見バーベキュー楽しみです!

横浜市 造園 植木屋 求人募集 八重樫元チャンピオ ン

新年の書き込みが大変遅くなりました🙇‍♂️ 今年もよろしくお願い致します。

縁があってボクサーの八重樫元チャンピオンが会社に来て下さいました。
穏やかな人柄、しかしさすがチャンピオンになられたお方、有言実行で説得力のあるお話しを聞かせてもらえました。

貴重な体験ができました。ありがとうございました!

動画もYouTubeの広告に出さしてもらいましたが、まだ反応が薄い現状です😅中々上手く行かないですね。

横浜市 造園 植木屋 職人 年末のご挨拶

今年も無事に仕事納めのバーベキューができました!

引っ越して一年が経ちましたが、公園の横という立地もあり気持ちよく過ごせています

周りの住民の方々とも少しはなじめてきたかなーと。。

今年も変わらず忙しい一年でしたが

来年は更に仕事の幅を増やして行けたらと考えています

また近隣の方々にも貢献できるような会社でありたいと思っています

 

協力会社の皆様、近隣の会社や住民の皆様、今年一年ありがとうございました

来年以降も変わらずよろしくお願いいたします

 

横浜市 造園 植木屋 職人 年末までの作業

長らくブログ更新してませんでした。。申し訳ないです。

今年は公共の仕事を請け負いすぎて、忙しい時期が被ってしまいました。

毎年管理しているマンションや工場のスケジュールも圧迫してしまい

年末まで余裕がありませんでした。

 

若い衆が通勤のバイクで事故をして一ケ月くらい離脱したり

新しく雇った年配の方がひと月ぐらいで離脱してしまったり

後輩の一人親方が体調不良で離脱してしまったり。。。散々でしたが

乗り越えられたのは仲間の一人親方のお三方に尽きます。感謝!

 

常に人手が足りないので来年に向けての準備を着々と進行中です。

いい仲間に巡り合えたらいいなぁ~

 

暑さに負けない48歳!!

お疲れ様です。

いつも協力していただいている親方様の腕力こいのぼり‼

さすがとしか言いようのないきれいなフォーム

若い者達もキラキラした目で見つめておりました😊

本日も素敵な技をありがとうございます‼

って言いたいところですが足ついとるやないかい‼笑

by若い衆より


横浜市 造園 植木屋 職人 仲間

ハローワークさんからの紹介で新しい仲間が増えました。

暑い時期での未経験な造園作業は、外仕事の経験者で根性があってもハードだと思います・・・

まず熱中症にならないように、様子を見ながら仕事をお願いしていますが・・・どうしても動きがおかしいと教えたくなってしまいます。

まずは身体が慣れてもらわないことにはなんですが、この暑さで片付けや補助の作業を必死に覚えてもらって、さらに効率や気遣いを教えるのは難しいですね・・・何とか頑張ってもらいたい!

横浜市 造園 植木屋 職人 一期一会

Googleの検索で「横浜市求人募集」で検索すると上位に上がるようになりました!

Googleだけなんですけどね…少しでも見てくれる人が増えたらな~

 

これからこのブログでは、自分の独り言が増えていくかもです。。。

良かったらお付き合いください!

今回は自分の座右の銘でも一つ・・・「一期一会」

この広い世界で何故か出会え、仕事を一緒に出来たことを大事にしています。

ボジティブな性格なので、いつでも楽しくを心がけています。

一緒に楽しく生きていける仲間を作っていきたいですね!

 

横浜市 造園 植木屋 職人

せっかく満足のいくHPが出来たのに、閲覧されないと自己満足ではないかと…

とにかく横浜で頑張ってる植木屋がいる事をわかってもらいたい!

何とかせねば!!

業者の方が色々話をしてくださった事もあり、グーグルの検索ワードで

上位に上がる準備をしています!

実装されたら変わるかな~